日本財団 図書館


 

以上、CALSの名称と意味の変遷について、表3−4にまとめてみた。興味深いことに名前の変遷につれて適用範囲が、ロジスティックスから調達、設計・製造、商取引・電子決裁と広がっていることがわかる。

 

表3−4 CALSの名称及び概要・適用範囲の変遷

050-1.gif (73839 バイト)

出典:NTTデータ経営研究所

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION